皆さん、はじめまして!総合職採用部新人採用担当の富田です。
今回は私のお仕事の様子をお届けします!採用担当が普段どんな仕事をしているのか、大公開しちゃいます!
店長から採用担当へ!
2019年に入社し、今年で5年目!店舗では次長・店長を経験しました。地域の方々と触れ合うなかで、ウエルシアが地域に根差したドラックストアを目指しているということを強く実感することができたと思います。
そして、2023年9月から総合職採用部に所属することになりました!そのきっかけは「ジョブチャレンジ制度」。若手社員が、自らの希望で本部職にチャレンジできる制度です。
自分が就職活動をしていた時、将来や就職先に悩み・不安を抱えていました。そんな時、とても熱心に相談にのっていただいたのがウエルシアの採用担当の方々です。お陰様で、不安や悩みを解消することができました。それ以来、私もいつか採用担当になり、同じような悩みや不安を抱えている学生の力になりたいと思っていました。
それから、リクルーターとして就活イベントに参加して学生に触れ合う機会を経験。学生に対して「ウエルシアの魅力を伝えていきたい!」という気持ちが強くなっていきました。そして、総合職採用部を目指しジョブチャレンジ制度に挑戦したのです。
総合職採用部の一日のスケジュール
ではここから、とある1日のスケジュールを紹介します!
店舗で働いていた時と違うことばかりで、慣れるまでは少し大変でした。
AM:08:55 オフィスに出社
AM:09:00 業務開始!学生からのメールをチェックしたり、資料作成などの事務作業を行います
AM:10:00 WEBで、学生に向けて1day仕事体験「業界研究コース」の配信
この日は約100名の学生に、ドラッグストア業界についてのお話をしました!
AM:12:00 午後に対面開催する1day仕事体験の準備
PM:13:00 お昼休憩
PM:14:00 1day仕事体験「店舗経営コース」の開催!
PM:15:00 対面の1day仕事体験に参加するのが初めてという学生も多く、皆さん緊張している様子。
たくさんの学生を目の前に、実は私の方が緊張しています(笑) でも当社の業務を体験し、
就職活動に役立ててもらえるよう頑張りました!
PM:17:00 1day仕事体験終了!実施報告書とその日の反省点をまとめて今後の開催に備えます
PM:18:00 退勤 本日もお疲れ様でした。明日も頑張ります♪
総合職採用部の仕事は、会社説明会の開催、学生向けのイベント企画・運営、スケジュールの管理など様々な業務があります。大変なことも多いですが、とてもやりがいがあります‼︎
採用担当者としての目標
採用担当は学生の皆さんに会社の魅力を伝え、「会社の顔」としてウエルシアの魅力を発信していく大切な業務です。
今後の目標としては、学生の不安や悩みを解決できる心強い採用担当者になりたいです。学生が安心して選考を進められるよう、オープンで温かいコミュニケーションを大切にしたいと思います。また、質問には迅速かつわかりやすい回答を心がけ、学生たちがウエルシアをよりよく理解し、最適な選択ができるようにサポートしていきたいです。学生一人ひとりに寄り添い、頼れる採用担当になれるよう頑張っていきます‼︎

いかがでしたでしょうか?今回は総合職採用部で働いている私の1日をご紹介しました。新たな環境で奮闘している様子、伝わりましたか?(笑)
皆さんの将来のキャリアをイメージするきっかけになれば嬉しいです!